
高速でログイン画面を表示させて、勢い良くパスワードとかを間違えたりするので
複数のWordPressサイトあると自分でもよくわからなくなってきてね(^_^;)
自分のWordPressサイトからボット扱いをよく受けます。
いつものログイン画面にするには
まあ、ちゃんと入力すればいいのですが、これを表示したくない方は
○○○.com/wp-login.php?redirect_to=http%3A%2F%2Fnetshop.hajimeyou.com%2F%2Fwp-admin%2F&reauth=1
こんな感じで、ログイン画面のURLがリダイレクトかかっていますので
のようにいつものアドレスでログインしてみてくださいね。
それでもダメなときは
もしくは、シークレットウインドウでログイン画面を表示させてくださいね。
プロフィール
-
こんにちは、ネットショップやWordPressなどをコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
サイト紹介2021.03.11生き餌のコオロギが買えるお店紹介(店舗とネットショップ)
Twilioの使い方・活用2021.03.10電話をかけるプログラム(発信・転送・自動発信)が開発できるツール紹介
サイト紹介2021.03.09媒体資料の作り方の参考になるサイトやダウンロードサイトを更新
サイト紹介2021.03.08初心者や未経験の方が動画制作を仕事として請け負う場合の契約の注意として