
このブログはWordPressという無料ブログで作成しています。
WordPressセミナーも定期的に開催していますが
WordPressに追加する拡張機能のプラグインと呼ばれるもので
便利だから今後人気になるのかなと思うWordPressプラグインの
Virtual Composer(バーチャルコンポーザー)プラグインを使ってみたくて
このブログに入れてみました。
使い方はこんな感じです↓
ホームページをウィジェットのように追加していくだけで簡単に画像や
サムネイルやあるカテゴリーの記事を出したり等々色々簡単にできます。
設定方法はまた 今度書きますが
便利じゃないのかな~と期待を込めて、
しばらくVirtual Composer(バーチャルコンポーザー)を使ってみますね
Visual Composer 3.5: Building Complex Layout in Action from Michael on Vimeo.